初めての勤務地にて
3月は栄養科が担当します。
私は昨年、東京から北海道に引っ越し、10月から野口病院に入職しました。
北海道に来て、まさか小樽という有名観光地で働くことになるとは思ってもいませんでした!
東京の友人には「素敵だね
」「食べ物が美味しそう
」と羨ましがられます。
札幌からJRで通勤しているのですが、
銭函~小樽間では海が間近に見え、
小旅行気分が味わえるのが小さな楽しみです。
写真は銭函駅からの風景です。
雪だるまの親子かな?
さて、当院でのお食事をご紹介します。
3月3日は桃の節句・ひな祭りということで行事食を提供しました。
主役は彩りよく盛り付けた散らし寿司。
その他も菜の花やフキ等、季節の食材を使用し、春らしさを取り入れました。
普段は食事が進まない方も完食してくださったりと
喜んでいただけたようです。
3月21日春分の日は、筍ご飯やおはぎの提供を予定しています。
入院中も食べる楽しみや季節を感じて頂けるよう、工夫していきたいと思います。
(栄養科)
私は昨年、東京から北海道に引っ越し、10月から野口病院に入職しました。
北海道に来て、まさか小樽という有名観光地で働くことになるとは思ってもいませんでした!

東京の友人には「素敵だね


札幌からJRで通勤しているのですが、
銭函~小樽間では海が間近に見え、
小旅行気分が味わえるのが小さな楽しみです。
写真は銭函駅からの風景です。
雪だるまの親子かな?

さて、当院でのお食事をご紹介します。
3月3日は桃の節句・ひな祭りということで行事食を提供しました。

主役は彩りよく盛り付けた散らし寿司。
その他も菜の花やフキ等、季節の食材を使用し、春らしさを取り入れました。
普段は食事が進まない方も完食してくださったりと
喜んでいただけたようです。
3月21日春分の日は、筍ご飯やおはぎの提供を予定しています。
入院中も食べる楽しみや季節を感じて頂けるよう、工夫していきたいと思います。
(栄養科)